体験
大谷ならではのアクティビティの数々をご紹介します。
大谷石に触れるもよし、開放的なロケーションで大谷の空気を感じるもよし。思い出に残る一日をお過ごしください♬
(掲載はあいうえお、ABC順)
【宇都宮サイクリングターミナル】
赤川ダムを中心にキャンプ・バーベキュー・サイクリング・ハイキング等が楽しめる緑豊かなアウトドアスポット.。四季折々の花木に囲まれた場所で、ゆっくり散策しながら森林浴やピクニックを楽しんでみてください。
【おすすめ】
■レンタルサイクル
■お食事処『彩来』
住所:栃木県宇都宮市福岡町1074-1
電話番号:028-652-4497
営業時間:サイクリングターミナル
9:00〜17:00
レストラン彩来
11:30~15:30
定休日:火曜日
駐車場:有
【OHYA UNDERGROUND】
事前ご予約のお客様だけをガイド付きで一般非公開エリアへご案内する体験型観光ツアーです。暗闇と静寂の中へ漕ぎ出す地底湖クルージング、採石場跡地を目指す里山ハイキングなど、絶景の多くは立入禁止の私有地であるため、OHYA UNDERGROUNDのサービスでしか体験できません。季節や時間、天候によって全く違う表情が見られるのも魅力のひとつ。ここでしかできない体験と出会いをお届けします。
【おすすめ】
大谷地底探検と大谷エリア散策
OHYA UNDERGROUNDツアー 税込8500円
要事前予約、未就学児不可
お問合せ・お申込み えにしトラベル
【大谷石体験館】
大谷石体験館は新型コロナウイルス感染症のため,しばらくの間、仮設店舗営業を休止しています。
「体験をしたい」「工芸品がほしい」という方は随時対応していますので、電話・メール・FAXにてご確認ください。工芸品はHPでも販売していますので是非ご覧ください.
【おすすめ】
■石絵体験 600円
■石貼り体験 700円
■石デコパージュ体験 700円
■カエル色付け体験 1500円
住所:栃木県宇都宮市1267
電話番号:028-652-3100
営業時間:
定休日:
駐車場:有
2020年2月15日より栃木県宇都宮市大谷町1267番地観光拠点施設建設予定地にてプレハブにて仮店舗営業を行っています。新施設オープンまでしばらくお待ちください。
【KANEHON】
住所:栃木県宇都宮市大谷町209
電話番号:028-678-8802
営業時間:
定休日:
駐車場:有
【クライミングジム ロッキン】
住所:栃木県宇都宮市岩原町657-6
電話番号:028-652-2858
営業時間:平日 17:00~23:00
土日祝 10:00~20:00
定休日:月曜
駐車場:有
【スカイパーク宇都宮】
パラグライダー専用に開発されたエリアで一緒に空を楽しみましょう!
1年中フライト確率が高いスクールなので、始めたい、やってみたい!と思った時からいつでもOKです。
まったく初めての方でも大丈夫!JPA公認女性インストラクターが丁寧に教えてくれます
【おすすめ】
■体験コース 6000円
■タンデムフライトコース 13000円
■体験タンデムコース 16000円
住所:栃木県宇都宮市古賀志町1800
電話番号:028-652-6503
営業時間:9:00~18:00
定休日:水曜,第2木曜
駐車場:有
【フジホースライディングクラブ】
住所:栃木県宇都宮市田野町222
電話番号:028-652-5401
【Lapis08】
住所:栃木県宇都宮市大谷町1159-4
電話番号:090-1102-0824
月: 12時00分~17時00分
火: 定休日
水: 定休日
木: 12時00分~17時00分
金: 12時00分~17時00分
土: 10時30分~17時00分
日: 10時30分~17時00分